車に乗りこみ、キーを差し込んでエンジンをかけようとしたら、キーが回らず、ハンドルも動かない!……と慌てた経験をした人はいませんか?
これはいわゆるハンドルロック(ステアリングロック)された状態です。ハンドルロックは盗難防止の機能で、多くの車に標準装備されています。イグニッションキー(エンジンキー)を抜いた状態でハンドルを動かすと、盗難や異常事態を想定しハンドルがロックされて動かなくなるのです。駐車場でエンジンを切ったあとでタイヤの向きを直そうとしてハンドルを回してロックされてしまったり、車を降りる際に足や荷物などがぶつかってハンドルが動いてしまい、知らぬ間にハンドルロックがかかってしまうこともあります。
自分自身で購入した車であれば、購入時にその機能の説明を受けたり、説明書を読んだりして、しっかり把握しているかも知れません。もちろん、「そんなの常識だよ!」という人もいると思いますが、案外、ハンドルロックという機能のことをうっかり忘れがちな人が多いのも事実です。
ハンドルロックの解除方法をここでおさらいしておきましょう。
「ハンドルが動かない!」と焦ることなく、キーを差し込み、ハンドルを左右どちらか一方向に回しながらキーを同時に回します。ポイントは、ハンドルとキーを同時に回すことで、キーが回ると同時にハンドルロックも解除されます。左回しと右回し、解除しやすい方向がありますので、左右試してみるといいでしょう。
最近は、ポケットやカバンにキーを入れたまま車に近づいたりドアノブに触れるだけで車のドアを開錠できるスマートエントリーシステムを搭載している車も増えています。このようなスマートキー仕様車でキーシリンダーがない車の場合も、ハンドルロックの解除方法はほとんど同じです。
スマートキーを所持している状態でハンドルを左右に動かしながら、エンジンスタートボタンを押します。ハンドルロックが解除されていなければ、エンジンスタートボタンのインジケーターが点滅するので、ハンドルロックがかかっているかどうかの確認が出来ます。
「そういえば、今使っている車にはハンドルロック機能はついているのかな……?」と思った人は、あえてハンドルロックをかけたり解除したりして、その感触を試してみてはいかがでしょうか。